県・市町村支援
工事受託
県及び市町村が発注する公共工事を技術面で支援します。
パンフレット『市町村の公共工事を技術支援します!!』(クリック)ver2
設計・施工管理業務の受託
こんなとき | ・技術職員の不足 ・経験のない工事 ・高度な技術力、特殊・専門知識が必要 ・災害復旧箇所が多く、短時間に対応できない |
---|---|
受託内容 | ・調査設計の監理(業務委託内容の確認・照査) ・工事設計書の作成 ・工事の監理 ・工事の検査補助 ・総合評価落札方式の資料作成 ・災害復旧工事の設計書作成など |
委託メリット | ・トンネル、橋梁、下水道など高度な事業にも対応できます。 ・人件費の抑制、職員の負担を軽減できます。 ・有資格者によるチェックで工期、品質、コストの適正化が図れます。 ・関係機関との協議資料の作成、設計変更にも迅速に対応し、事業を早期に完了できます。 ・業務を連携して行うため、市町村職員の技術力が向上します。 ・計画段階から参画すればより適切、効果的な事業執行が図れます。 |
何でも相談窓口(ヘルプデスク) 市町村からの公共工事に関する相談にお答えします。 TEL.0852-21-9939(業務課直通) 受付時間 8:30〜17:15(土日・祝日を除く) |